急かされると急にやる気がなくなる……それは『心理的リアクタンス』というものらしい
「今すぐにこれをやってくれないと困る」 そんな風に、急かされたことはないですか? 自分の中に、確かにそのことを「しなければ」という気持ちがあっても、他人から急かされると、急にやる気がなくなってしまう……。 そういうものを…
自由な生き方を
仕事の悩み
「今すぐにこれをやってくれないと困る」 そんな風に、急かされたことはないですか? 自分の中に、確かにそのことを「しなければ」という気持ちがあっても、他人から急かされると、急にやる気がなくなってしまう……。 そういうものを…
日常色々
移民の問題をあちこちで聞くようになり、自分の住んでいる市町村はどうだろうか……と調べたところ、地元で有名な企業が『ハラルビジネス』なるものをサポートする協会に登録していることを知りました。そんなビジネスがあるのか……と思…
ライフスタイル
10年ほど前になりますが、高校時代の友人がマルチ商法にはまり、そのまま疎遠となったことがあります。 彼女とはクラスメイトで、たまたま席が近かったこともあり話すようになって、趣味も同じだと分かり仲良くなりました。高校を卒業…
ワードプレス関連
「人生に無駄なことなどない」 そんな言葉を聞いたことはありませんか? 昔はSNSでもテレビでも、なかなかの頻度で出ていた言葉だったのですが、最近はあまり見かけなくなりました。 どんな勉強にせよ、仕事にせよ、趣味にせよ、い…
日常色々
X(旧Twitter)の仕様が少し変化したのもあってか、ここ最近、攻撃的な投稿が目に入るようになってきました。 対戦型SNSと称している方もいらっしゃいましたが、議論ではなくレスポンスバトルの側面を強めているという風でし…
日常色々
AIで画像をフィギュア風にするというサービスがあり、SNSでもそれを使って遊んでいる声が聞こえてきます。X(旧Twitter)のGrokでも一時期、画像生成で遊んでいる様子もあったのですが、著作権や権利的な方面で、だいぶ…
日常色々
2025年9月15日――敬老の日。 というわけで、おじいちゃんとおばあちゃんへ、今日はちょっと良いお寿司を用意しました。 お肉とお寿司のどちらが良いか迷ったため、2人に聞いてみたところ、お寿司がいいな~とのことでしたので…
雑記
ニュースを見ていたら走行距離課税の話題が出ておりました。 走行距離課税……自動車が走行した距離に応じて課税される税 というものだそうですが、走ったら走った分だけ課税される……というものなのですね。 こちらは以前から議論さ…
ゲーム
朝目が覚めてXを開いたら、何やらニンテンドーさんがトレンドに上がっている。何だろうと思って覗いたらNintendo Musicというサービスが突然開始されたそうです! Nintendo Switch Online 加入者…
仕事の悩み
皆さんはクレームの電話を受けた事はありますか? 私もよくありました。業種自体は違うのですが、事務の仕事をしていると、クレームの電話が鳴るんですよね。 何かしらの不満があって、クレームの電話をするのは悪い事ではありません―…